格安スマホ(MVNO)を検討している人に読んでほしい。楽天モバイルを一年間使ってみた感想

 

こんにちは、なまこです!

 

 

みなさん、スマホ使ってますよね??

 

スマホにかかる費用って高すぎません?

 

僕はずっと「高すぎるなぁ、格安スマホにしてみようかな」と思っていましたが

正直どこの格安スマホがいいかよく分からず問題を放置していました。

 

しかし最終的に2017年4月、スマホ契約をソフトバンクから楽天モバイルに変更しました。

つまり今月でちょうど変更してから一年経過したことになります。

 

楽天モバイルに変更後、周りの人から楽天モバイルについて聞かれることが多く、潜在的に格安スマホの需要があることを実感しました。

きっと今、検討中の方もいるかと思うので僕が一年間楽天モバイルを使ってみて感じたことをお伝えします。

 

少しでもお役にたてればうれしいです。

 

 

目次

 

 

まず結論!

結論から言うと、めっちゃ満足しています。

 

利便性をできる限り損なわず、通信料を安くしたい!という目的を達成できました。

楽天モバイルに変更して、通信費は3分の1以下になりました!

わーい!

 

ちなみに僕は楽天モバイルSIMカードを買って、ソフトバンクから購入したiphone6sをそのまま使っています。

 

以下、詳しくお伝えします。

 

スマホ通信費の低減に成功

f:id:namako151:20180408092716j:plain

 ムスカ大佐が飛行石持って上(↑)みたいなこと言っているので、

僕の直近3年間の通信費さらします。

 

見てください。 (じゃーん)

f:id:namako151:20180408092755j:plain

表の見方を説明します。

 

上の表は大きく分けて3列並んでいますが左側から右に向かって、

左側:ソフトバンク通信費(2015年4月~2016年3月まで)

中心:ソフトバンク通信費(2016年4月~2017年3月まで)

右側:楽天モバイル通信費(2017年4月~2018年3月まで)

 

となります。

これらの金額はすべて端末代(スマホ本体代金)を含んでいません

 

特に注目してほしいのが各年度の合計金額です。

2015年は70,408円(ソフトバンク

2016年は70,081円(ソフトバンク

2018年は19,771円(楽天モバイル

 

と、実に前年から50,310(約72%減)も安くなりました。

 

う~、気持ちいい!!

 

※僕の場合、楽天モバイル加入当時、基本料3カ月無料キャンペーンをやっていて2017年の4~7月の基本料(税抜1,600円分)は無料になっています。

こういうキャンペーンは結構やっているのでチェックすることをお勧めします。

 

 

料金だけじゃあまり参考にならないので、具体的な契約内容についてお伝えします。

 

楽天モバイルの契約内容について

 楽天モバイルには「組み合わせプラン」「スーパーホーダイ」という2つのプランがあります。

                                          

まずは僕のお勧めする「組み合わせプラン」を紹介します。

 

1,「組み合わせプラン」

 

「組み合わせプラン」料金表

f:id:namako151:20180408093023j:plain

僕は「組み合わせプラン」の通話SIM  3.1GBプランを契約しています。

(上の図の1,600円のところですね!)

 

家にWi-Fiがあったり、スマホで多くのネット接続をしない人は、この3.1GBプランがお勧めです。

僕は、5月~8月の間は仕事で電話(通話機能)をたくさん使うので、この4カ月だけ「5分通話し放題(税抜850円)」オプションを追加します。(9月以降はオプション解除します)

 

このように簡単にオプションを追加したり解除したり、データ通信料のプラン変更できるのも「組み合わせプラン」の良いところです。

(手続きはホームページから簡単にできます)

 

もっと安価なベーシックプラン(月額1,250円(税抜))は高速通信ができません。

高速通信ができないことにより、地図がうまく使えなかったり、電車等の時刻表がスマホで確認できないのはツラいので僕はベーシックプランを避けました。

 

 

「組み合わせプラン」のその他メリットとしてはプラン変更、データ通信繰越、データシェア等があります。下図参照

f:id:namako151:20180408093046j:plain

 

 

「組み合わせプラン」こんな方にお勧め!

・とにかく安くスマホを使いたい方

スマホで通話機能を使わない方(もしくは通話機能を使う時期が限られている方)

スマホの使用頻度が少ない方

・いろんな契約がありすぎてどれがいいか、よく分からない方

 

 

2,「スーパーホーダイ」

続いて「スーパーホーダイ」のプランです。

まずは料金表からです。 

f:id:namako151:20180408093351j:plain

 

料金表にもある通り、こちらは楽天会員(とりわけダイヤモンド会員)だと

たいへんお得な内容になっています。

 

たとえばプランSであれば、契約一年目の月々料金は以下のとおりとなります。

楽天会員でない方  :2,980円(税抜)

楽天会員の方    :1,980円(税抜)

・ダイヤモンド会員の方:1,480円(税抜)

 

ダイヤモンド会員であればかなり安いですね。

5分かけ放題が付いて月々1,480円(税抜)ですから、お得感は満載です。

 

 

また高速通信容量を使い切った後でもある程度の通信速度を担保してくれているところもうれしいですね。

f:id:namako151:20180408093457j:plain

 

ただし、料金表にもある通り2年目以降は料金が上がります。

契約の際は2年目以降の価格も加味してください。

 

「スーパーホーダイ」のその他メリットとしてはプラン変更、データ通信繰越等があります。下図参照

f:id:namako151:20180408093653j:plain

 

「スーパーホーダイ」こんな方にお勧め!

楽天会員の方

・年間を通して通話機能を使用する方

・通信量の多い方              

 

 

 

 安いだけじゃないぞ、楽天モバイルの良かったところ

「組み合わせプラン」と「スーパーホーダイ」という2つのプランを説明しましたが

プランにかかわらず楽天モバイルのいいところがあります。

ここからは両プランに共通するいいな、と感じたことをお伝えします。

 

メリット1:データ通信量の繰越しができる

データ通信量が余った分を翌月に繰越すことができます。

僕は「組み合わせプラン」の3.1GBを契約していますが、3.1GB使い切ることはほとんどありません。

つまり前月繰越し分のデータ通信量が月を追うごとに増えていき、下の図の通り月初に高速通信できる容量が(3.1 GB契約なのに)6GBを超えます。

僕の場合、高速データ通信量について心配することがない状況です。

普段の生活で気兼ねなくスマホでネット通信できるのはうれしいですヽ(^o^)丿

 

      f:id:namako151:20180408094028p:plain

 

 

メリット2:ポイントがたまる

楽天モバイルに加入していると、楽天市場での買い物でのポイント還元率が2%

上昇します。2%ってなかなか大きいですよね。

 

次の「ポイント支払いができる」でもお伝えしますが、このポイント還元率の高さって楽天モバイルの最大の強みだと思います。

f:id:namako151:20180408094137j:plain

 

 

メリット3:ポイント支払いができる

楽天ポイントで月々の通信費の支払いができます。

さらに、優先的に「期間限定ポイント」を使ってくれるので楽天ポイントの失効もなくなります。

もう少し詳しくお伝えします。

 

僕は楽天モバイルの月々の通信費の大部分を楽天ポイントで支払いしています。

なので実質的に支払いしている金額は下の図のとおりになります。

(冒頭に見せた通信費の支払金額の一覧はこうなります。)

 

f:id:namako151:20180408094226j:plain

 

いちばん右の赤字の部分が楽天モバイルに変更して以降、実際に支払った金額です。

 

2015年は70,408円(ソフトバンク

2016年は70,081円(ソフトバンク

2017年は19,771円(楽天モバイル 総通信費)

2017年は4,927円楽天モバイル 実際に支払った金額)

 

実際の支出金額は前年比65,154円!!(約93%減!!)の節約となりました。

ここまでスマホ通信費は安くできるんです。

 

f:id:namako151:20180408094256j:plain

 

というより、スマホ通信料を実質月0円にすることだって可能です。最高かよ。

 

楽天の最大の強みって「ポイントの還元率の高さ」にあると思います。

そして楽天モバイル契約者(というか僕)にとって

 

「ポイント還元率の高さ」=「スマホ通信費の値引き額」

 

と言えます。

ここが僕が楽天モバイルをお勧めする理由です。

 

僕は基本的に各種ポイントを残すよりも、ポイントを使って現金(現預金)を確保しておきたいと考えています。

理由は現金(現預金)の方がいろんな用途に使えるからです。(ポイントはいろいろ制約がありますよね)

なので使えるポイントはどんどん使って現金支出額を減らします。

 

 

 

楽天モバイルのデメリット

楽天モバイルのいいところばかり書きましたが、当然不満な部分がないわけではありません。

 

デメリット1:通信速度がやや遅い

 

ソフトバンクから楽天モバイルへ変更したときにもっとも大きく感じたことは

 

「なんかネットが重いなぁ」

 

ということでした。

 

 

感覚的な話になりますがソフトバンクよりも通信が遅い気がします。

(特に朝の出勤時と平日のお昼休みがひどく重く感じます。)

 

それでも最近(2018年4月)は契約当初(2017年4月)より通信速度は改善されている気がします。

 

デメリット2:店舗が少ない

大手(ドコモ、auソフトバンク)に比べると実店舗がとても少ないです。

これは楽天モバイルに限った話ではいですが、MVNOはどこも実店舗が少ないですよね。

実際には、ほとんどの手続きがネット上の会員ページでできるので、今のところ特に困ったことはないです。

 

ただ楽天モバイルを検討している段階で、楽天モバイルの店舗へ行ったことがありましたが、店員さんはソフトバンクの方がしっかりしている印象はありました。

(あくまで主観です)

 

対応していただいた楽天モバイルの店員さんは

「~のはずです」

「~だと思います」

 

というような曖昧な言い方だったので不安を感じました。

その日に偶然、新人店員さんが対応してくれただけかもしれませんが、少し頼りなく感じました。

 

デメリット3:キャリアメールが使用できない

楽天モバイルに変更すると、ドコモのアドレス(@docomo.ne.jp)やソフトバンクのアドレス(@i.softbank.jp)が使用できません。

 

僕はyahoo! Japanが提供しているヤフーメールgoogleの提供しているGmailを代用しています。

特にキャリアメールが使用できないことで困ったことはありません。

 

 

まとめ

冒頭でもお伝えしましたが、楽天モバイルめっちゃ満足しています。

楽天モバイルに変更して、通信費は

前年比3分の1以下(実質的な支払は前年比14分の1以下!!)となりました。

 

楽天モバイルには「組み合わせプラン」と「スーパーホーダイ」がある。

スマホとの付き合い方によって契約プランは変わるけど、楽天モバイルは安い!!

スマホ通信費を安くしたいと思っている楽天会員なら楽天モバイルは要検討!

・還元率の高い楽天ポイントを使えばスマホ通信費を限りなく低減できる。

 

 

 

以前、ヒトデさんがツイッタ―でこんなことをおっしゃっていました。

 

         f:id:namako151:20180408094332j:plain

 

僕はこのヒトデさんの意見に全く同感です。

固定費っていろいろあるけど、我慢しない範囲で削減してそこで浮いたお金を別の、幸福度を高めるものに使うともっと人生は幸せなものになっていくと思います。

 

本当に楽天モバイルにしてよかったと感じています。

MVNOを検討している方の一つの参考になれば幸いです!

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました(^-^)

以上!またね!